翻訳ガイドライン
logo-white-question-transparent.png

翻訳ガイドライン


はじめに

ここでは、RPC機構で記事やその他のページを翻訳するときの手順や注意点について紹介します。記事を翻訳・投稿したいときはこのガイドを参考にしてください。

また、フォーマットガイドなどの他のガイドも併せて参照してください。これらは正しいフォーマットで記事を翻訳する上で必要なガイドページです。

一般的なアドバイス

以下は、記事を翻訳する際に気を付けなければならないことです。目を通してから次へ進んでください。

  • 翻訳アプリに頼りすぎないでください。自動で生成される翻訳には非常に多くの誤訳が含まれています。アプリが生成した翻訳をベースに記事の翻訳を行うと、記事の内容そのものが致命的に変わってしまうことがよくあります。英語はひとつの単語に複数の意味があり、アプリはそれらをあまり考慮しません。わからない単語があれば辞書を引き、単語の意味を確認しながら行いましょう。ひとつの文章だけを見れば自然でも、全体の文脈に合わないこともあります。
  • 記事を投稿する前にもう一度読み返してください。誤字脱字や不自然な翻訳がないかを確認しましょう。また、査読フォーラムを活用して他のサイトメンバーの意見を募りましょう。
  • あなたが理解できていない記事に挑戦するのはやめてください。記事の内容がよくわかっていない場合、それは翻訳を難しくするだけでなく、致命的な誤訳を生みます。1つや2つわからない文章があるだけであれば問題ありません。Discordやフォーラムで他のメンバーの助けを得ましょう。
  • 疑問がある場合、または文の意味が分からない場合は、遠慮なく他のメンバーに助けを得てください。あなたの疑問を解消する助けになれるでしょう。
  • 十分な時間をかけてください。できるだけ早く記事を翻訳することに集中しても意味はありません。きちんと単語や句の意味を確認し、理解できない場合はその文の構造を把握してみましょう。じっくり時間をかけて良い翻訳を行うことが大切です。
  • 翻訳の経験がまったく/ほとんどない場合、比較的短い記事を翻訳することから始めましょう。これにより、実践を通してwikiの文法やRPC特有の表現に慣れることができます。
  • スラングなどを含んだ記事の場合、それらを文字通りに翻訳しないでください。たとえば「Don't be an asshole」が「クソ野郎になるな」と翻訳されるように、そのスラングの意味を理解して日本語を選びましょう。
  • 知らない人名・地名・固有名詞があったら検索してみましょう。それは動植物であったり、神話などに登場する人物であるかもしれません。それらは大抵、日本語での名称があります。これらを把握するには大抵Wikipediaで事足ります。
  • 原文通りに句読点を付ける必要はありません。元の文章の句読点を忠実に守ることは必ずしも正しいことではありません。それによって読みにくくなったりするよりは、文章を分割、または結合したりしてより自然な日本語にするべきです。句読点をコピーすることに時間を割く必要はありません。
  • 日付の形式に注意して下さい。記事によっては独特な日付フォーマットを使用している場合があります。それぞれの値に注意し、適切な形で翻訳してください。
Unless otherwise stated, the content of this page is licensed under Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License